少し前になりますが

友人がとっても素敵なバッグを

持っていたんです。

しかも自分で作ることができるって!?

早速レッスンをお願いしましたラブラブ



教えてくださるのは

カルトナージュも教えて頂いている

Mさん。

ビニルテープを使うバッグは

ジュエリーバッグというそうです。

ジュエリーバッグでググったら  

日本でもレッスンやってますね。

{C030EAA8-D554-420B-88C6-6EB588CFCCCD}

友人Aさんと同じ材料で作りました。

留め具の位置、

フタ部分の配色がちょっと違うだけで

雰囲気も変わりますよね。

{22732879-2836-42AE-A977-B742E5BCCA3B}

チェーンもつけて

完成しましたラブラブ

チェーンを二重にすれば

肩がけに。

{6C73EFC9-584B-4019-AE93-BB32A7806A06}

一重にすれば斜めがけもできます。

チェーンを外してクラッチバッグにも。

3通りに使えて、満足〜アップ

ありがとうございました😊

Mさんの

ジュエリーバッグレッスンについては

こちらから→

カバンキラキラ


さて、

もう一つのレッスン。

6月も駅三グローバルビレッジセンターの

ペインティングクラスに参加しています。

{CA388FAD-E625-431C-A0E6-95EE63766DCB}

6月は水彩画がメインなんですが

私は前回途中だった民画の続きから。

{A0DAD504-AE50-43D4-9661-E5DBEA612470}

露草と蝶の絵を 

描きました。

露草は、子供の頃から好きな花。

実際は、もっとしゃきんとしている花ですが、

蝶とおしゃべりしている感じに。。。

{A7612B73-C32A-4149-9066-5B09131BCE38}

思ったような葉の色が

出せずに苦戦しました。

ま、

これで完成とします。

{DC3E563A-5CA4-4FFF-9331-77CAB3183DE2}

6月は、

あと3回。

次は何を描こうかなぁ。

ニコ


ランキングに参加しています。
にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ
にほんブログ村クリックお願いいたします!