先日の夜中12時、
 
うちのアパートが消防車5台に

取り囲まれる事態となりました。

幸い、ボヤ程度だったようで

放水した様子もありませんでしたが  

プラスチックが燃えたような匂いは感じました…

ボヤを出したのは、

敷地内に独立して建つ飲食店でした。

もし、地下商店街から出火したら、、、

と考えると怖いですよね。

非常階段を駆け降りている間に

煙を吸っちゃうだろうなぁ。

{6EF11D93-6866-44B4-9408-A5732BD0E5FB}

さて、

話変わりまして、、、

ここは、

高速バスターミナルの地下商店街

GO TO MALLです。

激安な商店が延々と続く

大きな地下モールです。

{4357848C-910F-4B97-9B62-36635607EB2F}

一番多いのは、

女性物の服屋さん。

誰が着るんだ?

みたいなものが多いけれど

たまに好みのものがあったりしますよ。

{86553BA1-DC23-4292-BA9A-5FBD55C8EC34}

カバンや

アクセサリーも

激安。

好みのものが見つかればラッキー🤞

{AC1F3FE7-E614-4458-9C74-9F15141BCD12}

額縁やポスターなどの

お店もあります。

{BE10B930-372C-4EE5-816C-7077CB862A4B}

靴やサンダルも

一万ウォン=千円くらい。

{C8B5F1AC-D1C1-4418-A4FF-38D8FE85500B}

ほとんどの店が

セール中でしたよ。

{D6853A04-19D7-4C18-BA3E-7C0C7C66B09B}

もともと、

全品一万ウォンの店があったり、、、


{D9516E49-8B52-487C-A9E7-BCEB2FC2F715}

こちらは
 
なんと五千ウォン=五百円。

ワンコインで

服が買えちゃいます。

{0BC8B175-A72C-4ACD-ACE7-EAFEF18C576F}

この日の戦利品は

ボーダーのカットソー。

一万ウォンでした。

厚めのしっかりとした生地で

五分袖ですニコ

{92456EC3-16C5-4959-B1D5-A933BCEE1BE2}

休みの日に行くと

人が多すぎて疲れるので

平日がオススメ。

モールの入口がわからないという

コメントを頂いたことがありますが

地上から入る方がわかりやすいと思います。

私はバスを利用しているので、

矢印のエスカレーターから

地下へ入ることが多いです。

{0A1DA4F0-5972-4EFB-97B8-82333687B713}

詳しい情報はこちらも参考に

なさってください。→コネストさん記事

ニコ

ランキングに参加しています。
にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ
にほんブログ村←クリックお願いいたします!