三月から始まった
駅三グローバルビレッジセンターの
週一民画クラス。
午前中の2時間、集中して
筆を走らせる充実した時間です。
五月のクラスは無くなりましたが
六月からまた再開されるそうです。
民画クラスの後、
Izさんおすすめの店でランチをしました。
オフィスビルの中に入っている
飲食街の一角にあるここは
『乙密台 ウルミルデ』
サラリーマンでいっぱいでした。
至ってシンプル。
麺類は、
ムルネンミョン(水冷麺)11,000ウォンのみ。
ネンミョンのお店によくある
ビビン麺は、ありません。
そば湯

キムチと大根。
このキムチは浅漬け風で美味しい

ムルネンミョンと、ノクトゥジョンが
運ばれて来ました。
緑豆のチヂミです。
中には、お肉がたっぷり。
ムルネンミョンのスープを作るのに
使った牛肉かな?
ムルネンミョン

弾力あり過ぎて噛み切れない麺もありますが、
ここのは、食べやすい。
蕎麦粉の麺だと思われます。
梨、牛肉、キュウリ、大根のタワーも
美しく盛られています。
酢と辛子を入れてさっぱりといただきました。
ソウル三大冷麺のひとつなんですって。
へー、知らなかった。
最寄駅は、江南駅4番出口です。