カフェで温かい飲みものを頼む時、

以前は、「マグカップにしますか?」と

聞いてくれていたと思うのだけれど、

最近は、自分から言わないと

カップに入れてくれないのかしら?

コーヒー

ここは、

お気に入りのカフェ

FONTAINE DE FORET。

お気に入りと言いながら

一年ぶりかな…

{7CE16456-2722-4B7C-8E11-EA1D9DFDA117}

相変わらず静かで

居心地いい。

{8A9FF444-3B27-44FA-97EB-556A8D44AF2F}

ただね、、、

ホットドリンクなのに

紙のコップで出て来たのです。

以前は、ポーリッシュポタリーの

可愛いマグカップだったのに〜ぐすん

過去記事→2016年3月2014年10月

{CF173C5D-0349-4B76-B785-ACEA5A0849D3}

ただ、サイズはでっかいです。

飲みきれない量でした。

持ち込みの桜あんのおたべを食べながら

のんびりできるのはいいんですけどね。

次回は、『マグジャンで出して』と言ってみよう。

{45C3E438-1270-484F-B6F7-8BA488D983DA}


そして、

もう一軒は、5CIJUNG(オシジョン)。

ここは、市庁SFC店です。

{CEEF996D-0677-4BA5-845A-9FB8B9EAC715}

5CIJUNGといえば

ドリンクを注文すれば

無料のスコーンと、可愛いマスコットが

ついてくることで有名でしたうさぎ

久しぶりに、あのスコーン食べたいなとワクワク。


{6D334256-56D1-4FE7-BBF1-6AE08D933F71}

がっドンッ

紙のカップのドリンクのみ。

スコーンは出て来ませんでした。

可愛いマスコットもついて来ません。

さみしい…汗

過去記事→2014年1月

{6E4066B8-7AB2-41CD-8103-17C419C8BEDE}

抹茶ラテは、5,500ウォン。

全体的に、ドリンク料金は安くなったようですが、

やっぱり可愛い演出があるとか
 
何か特徴があるといいのに

と思ってしまいました。

{F47BA978-5803-47B8-9AB4-5C108068F23E}


ランキングに参加しています。
にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ
にほんブログ村←クリックお願いいたします!