一週間前のソウル、
桜の蕾はまだかたく、
咲き始めるにはまだかかるかなぁと
思っていたら
一気に満開になりました。

これは
一週間前の石村湖(ソクチョンホス)。
しだれ桜は、まだつぼみでしたが
今は綺麗に咲いています。(友人のSNSで確認)
5月8日まで湖には白鳥親子が浮かんでいるので
さくら咲く白鳥の湖となっています。
お散歩コースにオススメ

満開のソクチョンホスは過去記事で→☆
ヤンジェ川へ行って来ました。
土手にチューリップも
植えられて、一層華やかです。
対岸の小山に咲く
こんもりとしたさくらたち

芽吹き始めた新緑と薄紅色の桜が
なんとも美しい〜。
しだれ桜がたくさんあります。
白っぽいものや、濃いピンクなど。
写真を撮っています。
土手の上からそんな様子を眺めて歩くのも
また、楽し

しばらくお花見。
団子ならぬ、ベーコンエピをかじりつつね。
バスで駅三洞まで移動。
桜の時期に是非来たかった
coffee smithです。
満開のさくら

風が吹くとすでにはらはらと散り始めていました。
一気に咲いて一気に散ってゆくのね。
大きな窓は全開で
境目がないくらい。
気持ちのいいカフェです。
桜が散っても緑の時期もオススメです。
江南駅1番出口もしくは3番出口より
徒歩5分くらいです。
ランキングに参加しています。

にほんブログ村←クリックお願いいたします!

にほんブログ村←クリックお願いいたします!