インスタ見て


美味しそうなデザートがあるわと


行ってみたカフェ。

{7ACA050C-5CF9-48DD-A473-30F4835EC22A}

およよショック

カフェの雰囲気じゃないね。

お店の名前は、

JL dessert bar。

あ〜、バーなんだシャンパン

{E43A98F7-B64F-425D-8D95-083EF2FCA6DB}

カウンターの後ろには

お酒がたくさん並んでる〜ボトル

{6B812F00-96A3-4646-8280-2A3B28C3BF1F}

そして、

テーブルには、

ワニの型押しマットハッ

オシャレな形のスプーン&フォークが

セットされています。

{676DD57F-3E58-4742-B4E1-2003D3948A48}

プレートに何種類かのデザートが

乗ったメニューは、

4種類(15,000W)ありました。

一番チョコレートが多そうなこちらをチョイス。

{708A268C-4ACD-413D-A204-42BB202077EC}

濃厚なヴァローナチョコレートのアイスに、

チョコのスポンジケーキ、

パッションフルーツ、ヘーゼルナッツ、

コーヒーのムースが一皿に。

{68F16F39-BBA6-4814-B923-E70401345128}

ドリンクだけでいいと言っていた主人も、

これを見たら、俄然食べたくなったらしい。

ショーケースから

ケーキを選んできました。

{8DD938AB-9D06-4D19-980E-F503A33BEC1E}

シンプルなビジュアルが

美しいDulsey(9,000W)。

mandarin、almondという

表示があったんですが、、、

{6FF8200F-D583-48BA-8466-624E55D9FA63}

確かにケーキの真ん中には

柑橘のジャムが挟んでありました。

味は、今ひとつピンとこないぼけー

{0E51F5AD-E557-4094-9E1D-832FCB9B9974}

50,000ウォンの

デザートコースもありましたよ。

近頃流行りなの?コーススタイルって。

ちょっとお高めではありますが、、、

ビーントゥバーのチョコレート、

多彩な組み合わせ、

ビジュアル、

と、こだわりのデザートバーでした。

{C899C637-7DB2-4B5A-B8AF-3AF770BA16CE}

地下鉄最寄駅は

江南区庁駅1番出口

もしくは

宣靖陵(ソンジョンルン)駅2番出口です。


{3D9CE848-A9EC-4DC6-89B6-68AB350B550F}


ランキングに参加しています。
にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ
にほんブログ村←クリックお願いいたします!