なんども書いていますけれど
韓国のお店の入れ替わりは
驚くほど早い。
人気があっても、然り。
ここは、snow mountain という
ミルクカキ氷を出すカフェだったんですが、
2年で別の店に代わってしまいました。
(2年というのはやはり家賃の値上げ?)
お店の名前は
315 TAIWAN CAFE。
台湾のミルクティーが飲めるカフェです。
すごい人でした。
何といっても、ミルクティーが安い

ホットなら、1500ウォンで茶葉も選べます。
アイスだと、2300だったかな。
ホット用の茶葉

どれにしようかな〜。
実は、台湾茶と台湾菓子のお店なんです。
安価でドリンクを提供して
商品を買って貰うというシステムなのだと思います。
店内で出されるミルクティーも
パックで売られていますよ。
いろんな味があって、
買いたいのだけど〜
お値段が、、、強気

あります。
クラッカーにヌガーを挟んだ
牛乳餅。
食べてみたいけど、、、
10枚入りで、千円って、ちと高い



南国の果物も

番号が呼ばれ
ドリンクが出来上がりました。
ちゃんと、ティーバッグがはいっています。
味は甘いですが、ちゃんとお茶の味する

一杯だけで捨てるのは
茶葉が勿体無い気もします。
ナムコ製のゲーム機もあり、
牛乳餅やティーバッグなどの
商品がゲットできる…かも

お店の場所は
ポスコサゴリの一角です。
チェーン店っぽいので、
他にも出店しているかもしれません。
ソウル市カンナム区テヘランロ447
서울시 강남구 테헤란로 447
ランキングに参加しています。
にほんブログ村←クリックお願いいたします!