日本では

桜の開花予想も出るようになりましたね。

こちらソウルの桜は

まだまだ固い蕾ですが、

日差しは、日に日に暖かくなり、

春はすぐそこガーベラ

にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ

ここは、

カンナムのカフェ通りを

ちょっと脇道に入ったところ。

{84CA6D8D-2A11-41B2-81AF-67675C52D6AD}

江南大路から斜めに伸びる坂道

(私はカフェ通りと呼んでいます)を

ぶらぶら歩いている時に、

ふと脇道の建物の奥に見えた

craft cafeの看板を見つけて

入ってみることにしました。

{690FB2FB-D7DC-463C-95E8-D36C4E019BC4}

坂道に立っている3階建ての建物。

数段の階段を上がったところが

1階です。

{CD3F2EF2-79C2-4D86-AF8D-2BD6BE1D0505}

種類は少ないですが、

ケーキもありますね。

ドリンクを注文して、

チンドン(振動)ベルをもらい2階へ。

{2A921E86-0508-4DC1-90CD-EB09E073D0EE}

2階は、階段を挟んで

左右に部屋がありました。

テーブルや椅子のテイストがいろいろなのは

韓国カフェの特徴ですよね音譜

空いていたので、好きな席を

選び放題アップ

{418B53E0-B3F1-48E3-8AF2-4074EF6CF9D9}

ロフトみたいな

3階席もいいですね。

天井がガラス張りで

明るい日差しが差し込んでいます。

{6555791E-98F2-49FE-83E1-A9536DCE43AD}

こちらの方が

落ちつけそうかな?

{D17A961A-8766-4212-8493-B806AD0B2509}

テラスのそばに

日差しいっぱいの暖かそうな席を発見。

あの角の黒い椅子にしましょう。

{E19F2390-04A6-41E4-A3CB-2929C6B70744}

窓から入ってくる日差しが

気持ちいいー音譜

カペラテ(5,500ウォン)をゆっくり飲みながら

まったりのんびり。


{88DD3EB5-CCCD-4A75-AAD7-D531AAE89F52}

この黄色の

馬みたいな椅子は

薄汚れちゃってるけど(笑)

{C46ADE36-3A43-4665-844C-F8AAC53B874E}

お客さんもまばらで

ほんと、ゆーっくりできました!

穴場のカフェかも〜ラブラブ

{637D7D3C-C1AF-4FE1-9FC0-2D4BA2F4EFA3}

craft cafe

ソウル市カンナム区カンナムデロ102ギル38-5
서울시 강남구 강남대로102길38-5

{F2436CD9-66DF-4E17-83C3-FD2522C56801}
レシートに載っている住所だと

場所が違うので、地図で検索しました。

もしかしたら移転してきたのかな?

最寄りの地下鉄駅は

江南駅11番出口または、

新ノンヒョン駅5番出口です。

☕️


ランキングに参加しています。

にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ
にほんブログ村←クリックお願いいたします!