日本では
桜の開花予想も出るようになりましたね。
こちらソウルの桜は
まだまだ固い蕾ですが、
日差しは、日に日に暖かくなり、
春はすぐそこ

江南大路から斜めに伸びる坂道
(私はカフェ通りと呼んでいます)を
ぶらぶら歩いている時に、
ふと脇道の建物の奥に見えた
craft cafeの看板を見つけて
入ってみることにしました。
数段の階段を上がったところが
1階です。
ケーキもありますね。
ドリンクを注文して、
チンドン(振動)ベルをもらい2階へ。
左右に部屋がありました。
テーブルや椅子のテイストがいろいろなのは
韓国カフェの特徴ですよね

空いていたので、好きな席を
選び放題

3階席もいいですね。
天井がガラス張りで
明るい日差しが差し込んでいます。
落ちつけそうかな?
日差しいっぱいの暖かそうな席を発見。
あの角の黒い椅子にしましょう。
気持ちいいー

カペラテ(5,500ウォン)をゆっくり飲みながら
まったりのんびり。
馬みたいな椅子は
薄汚れちゃってるけど(笑)
ほんと、ゆーっくりできました!
穴場のカフェかも〜

craft cafe
ソウル市カンナム区カンナムデロ102ギル38-5
서울시 강남구 강남대로102길38-5
場所が違うので、地図で検索しました。
もしかしたら移転してきたのかな?
最寄りの地下鉄駅は
江南駅11番出口または、
新ノンヒョン駅5番出口です。
☕️
ランキングに参加しています。
にほんブログ村←クリックお願いいたします!