三月三日
今日はひな祭りですね。
これらは、先日の一時帰国の際に
出会ったおひなさまたち。
どちらもステキ〜

実家で長いこと眠ったまま。
ちゃんと残っているのかしら…
さて、昨日の続きです。
カムジャタンの後は、
聖水(ソンス)で行ってみたかったカフェです。
近頃、ソンスにはカフェが色々と
出来ている様子。
まずは、お目当のカフェに行く前に
キャロットケーキの美味しい店で
ケーキをテイクアウトしました。
お店の名前は、or.er.garden.
このあたり、
皮を扱うの店が多いらしく
靴屋さんが多い。
こんなおしゃれな店構えも。
赤煉瓦の倉庫を改装した
デリムチャンゴです。
漢字だと「大林倉庫」かな。
いきなり現れる
木のオブジェ

ここ、アート作品の展示スペースでも
あるようです。
無骨な空間ですが、
使っているテーブルや椅子は
それぞれ趣が異なる、こだわりの品らしい。
また違った雰囲気で
こちらも広い〜。
コーヒーは、ハンドドリップなんですね。
鉄のオブジェもありました。
メニューの横の壁に、巨大な鉄のクモ。
ビールやワインもあります。
みな、思い思いのドリンクで
乾杯ショット
持参したケーキやカステラを食べ
3時間くらいはいたんじゃないかな。
韓国カフェのいいところは
持ち込みでも許す、寛容なところですね。
直進、左手にあります。
☕️