あっという間に
二月は過ぎさり、もう三月。
こちらソウルでも
ダウンジャケットの前を開けても
歩ける気候です。嬉しいな

さて先日、
明洞のロッテ百貨店の地下食品売り場を
ぶらぶらしていたときのこと。
すごくカラフルなものが
目に飛び込んできました。
これは⁉️
すいかー
な、パン⁉️

スイカな食パンが
並んでいるではないですかー。
カラフルな菓子パン?も並んでるー。
ちょっと地味目ではありますが、
キリン柄の食パンもありますよ。
お店の方に、味を尋ねると、
キリン柄は、モカ味、
スイカ柄は、イチゴ味とのこと。
えっ?イチゴ
スイカなのに、イチゴなの❓
お店の方にどっちがいい?と聞いてみたら、
迷わず、スイカを勧められました。
あら、商売っ気ないのね〜(笑)
キリン柄は、1万ウォン、
スイカ柄は、7千ウォンなのに。
スイカ食パンお買い上げ
レジで精算済ませた時に
カットする前のパンがあることに気がついて
替えてもらいました。
韓国のカットは、薄切りすぎるから。。
甘いイチゴの香りがします。
早速、カットゥ〜

赤い〜

なんかちょっと感動する〜

だんだん、イチゴっぽくなってきましたよ。
味もイチゴなんだし、
イチゴで良くない?
黒い種は、チョコチップ。
ほのかにイチゴの味がする
スイートな食パンでした。
これは、お子様に喜ばれそうですよ。
따순기미(タスンギミ).
明洞のロッテ百貨店、地下食品売り場に
あります。
(常設か期間限定が不明…)
にほんブログ村←クリックお願いします!