あっという間に
 
二月は過ぎさり、もう三月。

こちらソウルでも

ダウンジャケットの前を開けても  

歩ける気候です。嬉しいなニコ


さて先日、

明洞のロッテ百貨店の地下食品売り場を

ぶらぶらしていたときのこと。

すごくカラフルなものが

目に飛び込んできました。

これは⁉️

すいかースイカな、パン⁉️

{F835EF44-1B02-4B98-9916-E9B380A94077}

おおおお〜

スイカな食パンが

並んでいるではないですかー。

{9CF207FE-2A3B-4482-9AD0-66823521031F}

ここは、タイかと見まごうほどの

カラフルな菓子パン?も並んでるー。

{31275325-ECC5-4732-8DDD-903771C2565E}


ちょっと地味目ではありますが、

キリン柄の食パンもありますよ。

お店の方に、味を尋ねると、

キリン柄は、モカ味、

スイカ柄は、イチゴ味とのこと。

えっ?イチゴ

スイカなのに、イチゴなの❓

{3765579A-AE55-4B7F-B878-D9EB7A5FB602}

きっとモカ味の方が美味しいと思う。

お店の方にどっちがいい?と聞いてみたら、

迷わず、スイカを勧められました。

あら、商売っ気ないのね〜(笑)

キリン柄は、1万ウォン、

スイカ柄は、7千ウォンなのに。

{13E4BCE6-1196-4000-9D5D-2C173133322B}

そんなやりとりもあって

スイカ食パンお買い上げ

レジで精算済ませた時に

カットする前のパンがあることに気がついて

替えてもらいました。

韓国のカットは、薄切りすぎるから。。

{C96FC743-D099-411D-ADBC-81D84E094E8B}

見た目四角いスイカ食パンを袋から出すと、

甘いイチゴの香りがします。

早速、カットゥ〜カナヘイきらきら

赤い〜カナヘイハート

なんかちょっと感動する〜カナヘイきらきら

{FC2ACA45-7DBB-4B3D-875D-A5F3297FD3E3}

切り進めると

だんだん、イチゴっぽくなってきましたよ。

味もイチゴなんだし、

イチゴで良くない?

{F31680BB-9B0B-48BF-AF07-6344A3FF3AB5}

軽くトーストして朝食に頂きました。

黒い種は、チョコチップ。

ほのかにイチゴの味がする

スイートな食パンでした。

これは、お子様に喜ばれそうですよ。

{68827C0B-59E6-48B2-BF60-1E120F788718}

お店の名前は

따순기미(タスンギミ).
 
明洞のロッテ百貨店、地下食品売り場に

あります。

(常設か期間限定が不明…)

{B9C7B237-1129-4B3D-8D5B-3003C3EBC934}

ランキングに参加しています。

にほんブログ村←クリックお願いします!