こんにちは太陽


ブログにご訪問していただき、ありがとうございますニコニコ



    


今までの知育(長男)立ち上がる




6ヶ月頃   〜  幼児教室(約1年間)




今まで下記内容に取り組んできました




語りかけ、フラッシュカード、ドッツカード


絵本の読み聞かせ、英語かけ流し&動画


ピグマリオン、七田式プリント等




絵本の読み聞かせ



(2歳3ヶ月〜カウント開始)



4,889 冊



パルキッズ&英語絵本



(3歳5ヶ月〜カウント開始)



   966 冊







最近、冷凍ほうれん草をよく使います😊



自分のお昼にうどんを作ったり



(100均どんぶりにうどん、ほうれん草、卵入れてレンジでチン。天かすも入れました)



4歳のお弁当、1歳の食べ掴み用に

ほうれん草入卵焼きを作ったり🥚







猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま




先日、息子の誕生日でした👦


誕生日週間ということで、コンビニスイーツ買ったり、


本屋さんで何故か玩具買ったり(どれか1つという約束でした)





あと、土曜日に公園行った後
シャトレーゼでケーキ買いました🍰
(私チーズケーキ半分、夫チョコ半分、息子半分x2)


息子君、ケチでごめんね🤣





猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま



息子のシュールな作品👦


① 切り絵遊び♥




② ラクダだそうです🐫





子育てしんどいですー



全然楽しみが無い(趣味はSNSと漫画くらい)😭



今、頑張らずに後悔したくない…



その一心で知育頑張っています🥲



あと5年もすれば余裕が出てくるのかな…