こんばんは星空


ブログにご訪問していただき、ありがとうございますニコニコ



    


今までの知育(長男)立ち上がる




6ヶ月頃   〜  幼児教室(約1年間)




今まで下記内容に取り組んできました




語りかけ、フラッシュカード、ドッツカード


絵本の読み聞かせ、英語かけ流し&動画


ピグマリオン、七田式プリント等




絵本の読み聞かせ



(2歳3ヶ月〜カウント開始)



4,715 冊



パルキッズ&英語絵本



(3歳5ヶ月〜カウント開始)



   919 冊






昨年秋〜



ジョリーフォニックスを始めて、



6 / 7 終わりました(あともう少し)ニコニコ





進め方は、やりやすいように自己流です知らんぷり




① ティーチャーズブックを

(息子が興味無い時が多いので、タイミングを変えて)2度読む


(絵本とアクション。数単語。)




 

↓フリマアプリの方が安いかもアセアセ


 



本当はスチューデントブックも



やった方が良いと思うのですが、



息子が嫌がらないように教えるには



これが精一杯なので笑い泣き





もう少し大きくなったら、



復習がてら使おうかな(買ってあるので)ひらめき


 

 




それでは〜バイバイ