あけましておめでとうございます太陽


今年もよろしくお願いしますニコニコ




    


今までの知育(長男)立ち上がる




6ヶ月頃   〜  幼児教室(約1年間)




今まで下記内容に取り組んできました




語りかけ、フラッシュカード、ドッツカード


絵本の読み聞かせ、英語かけ流し&動画


ピグマリオン、七田式プリント等




絵本の読み聞かせ



(2歳3ヶ月〜カウント開始)



4,538 冊



パルキッズ&英語絵本



(3歳5ヶ月〜カウント開始)



   833 冊







昨年秋頃〜断続的に風邪を引いていました昇天



そしてあっという間に年明け〜






ひらがなより大文字を書きたがる息子君にっこり



パルキッズ6ヶ月目になり、



「CAT」「DOG」「ANT」等



簡単な単語を書いたり、



たまにマザーグースの一部を



それっぽく歌ったりしていますにっこり




猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま



新年の抱負



星仕事を始める(私)


星習い事を始める(息子)


星ジョリーフォニックスを最後まで教える(息子)


星パルキッズと絵本の読み聞かせを継続する(2人)




↓昨年秋頃〜始めて、効果を実感していますニコニコ

今1/3位終わったところです。

 

 


↓スチューデントブック全然使ってない…笑い泣き

ティーチャーズブックを読むだけ。

ゆるーく続けています。

 

 



習い事等の教育費を貯めたいので、



春頃〜年内から働きたいと思っていますニコニコ



今後もブログは不定期更新です笑



こんな私ですが、



どうか今年もよろしくお願いします照れ