こんにちは太陽


ブログにご訪問していただき、ありがとうございますニコニコ




    


今までの知育(長男)立ち上がる




6ヶ月頃   〜  幼児教室(約1年間)




今まで下記内容に取り組んできました




語りかけ、フラッシュカード、ドッツカード


絵本の読み聞かせ、英語かけ流し&動画


ピグマリオン、七田式プリント等




絵本の読み聞かせ



(2歳3ヶ月〜カウント開始)



3,659 冊



パルキッズ&英語絵本



(3歳5ヶ月〜カウント開始)



   362 冊






今後2年間(〜5歳5ヶ月)の


知育目標を立てましたニコニコ





星絵本の読み聞かせ  8,000 冊(月200冊)



星英語絵本の読み聞かせ  3,000 冊(月120冊)



星パルキッズプリスクーラー終了



星フォニックス(教材購入予定)



星七田式プリント、ピグマリオン、他ワークは適当に…



星公園にたくさん連れて行く



星習い事を始める(年中以降〜)





優先順位をつけて、


あまり自分を追い込まずに


取り組んでいこうと思いますうさぎのぬいぐるみ





息子が幼稚園に居る時に


娘の知育と最低限の家事、用事を済ませたいので


働くのは3年位先にする予定ですニコニコ





それでは〜バイバイ