おはようございます太陽


ブログにご訪問していただき、ありがとうございますニコニコ




11/1〜11/30 の やりくり費です。


 

 


   


やりくり費の内訳



食費             21,664 円


日用雑費       6,624 円


ガソリン代等      7,069 円


レジャー(外食) 3,877 円


子供費(衣類雑貨・玩具) 5,602 円


交際費           4,965 円          …         計月 49,801 円





※ 実家からお米・野菜・果物の援助あり。






実家から援助があった事も大きいですが、


今月から主人のお弁当を作り始めたので


それを含めて食費約2万!頑張りました拍手





主人が遠方の病院に通院し始めた事もあり、


ガソリン代が高いですえーん





今月、ブラックフライデー(楽天)と


PayPayキャンペーン(パンパース)等で


紙おむつ14パックまとめ買いしたので


予算オーバーしました笑い泣き


(息子用7パック、第二子用7パック)





でも必要経費なので、


来月以降の予算に


少しずつ計上していきたいと思いますグッ





来月は


主人のお小遣い18,100円(数日分の昼食代込)。


(今月からお弁当を作っているので減額しました)






それでは〜バイバイ



ココ太郎のmy Pick