こんばんは![]()
ブログにご訪問していただき、ありがとうございます![]()
今日も風が強かったですね![]()
先日、自動車保険と火災保険の申込をしました!
私がこだわったポイントをご紹介したいと思います![]()
![]()
![]()
自動車保険(ソニー損保)![]()
![]()
![]()
個人賠償責任保険が3億
中断証明書でシュミレーション出来る
走行距離数によって料金が変わる
通販型でインターネット割引有
弁護士特約付加
(約30万の中古車なので、
車両保険はいらないかな〜という考え
)
→ 初回は約2万位で済みそうです。やったー![]()
![]()
![]()
![]()
火災保険(日新火災)![]()
![]()
![]()
![]()
借家人賠償責任保険が2,000万
家財の最安値が100万
盗難と修理費用の保障あり
保険料が安い
(賃貸で家財の保障のみなので、
地震保険は無くても良いかな〜という考え
)
→ 年4,000円で済みそうです![]()
どうでも良いけど、
家財の再購入額の目安が1,080万と出てきてビックリしました。
それだけ貰えるのなら、喜んで家財を差し出しますよ(笑
話は変わりまして、
本日の昼食
・焼きおにぎり(実母作)
・ほうれん草とウインナーのバター炒め(実母作)
・かぼちゃのサラダ(私作)
主人のお弁当
夕食はすき焼き(私作)です。
先日、実母にブチ切れましたが
今は気分が落ち着いています![]()
けど、気を抜くとまた喧嘩してしまいそうなので
会話に気を付けて過ごしたいと思います![]()

