おはようございます
最近の遊び
ブログに訪問していただき、ありがとうございます
息子くん、イヤイヤ期に入りました
昨日の出来事を書きますね
① 公園に着いたら「おうち、帰ろう
」と言い、
自宅へ引き返したら「公園…
」と泣き始めました。
→ 結局公園へ行きました
② お昼寝中(入浴するため)起こしたらギャン泣き
主人に入浴させてもらったのですが、
入浴後ムスッとした顔で私を押してきました
→寝かしつけに手こずり、あまりお昼寝させてあげられませんでした
夕食の都合もあり、私が起こした事に腹を立てたのかもしれません
③ 就寝時「暑い。パーカ、脱ぐ
」
脱がしていたら「がんばれ、がんばれ
」
→ 私が頑張るんかい
入浴中の数十分間、怒りが続いていた事。
私に対して怒る仕草をしたのが初めてだったので驚きました
最近、自己主張が激しくて疲れます
成長している証ですよね。
いまだに1人でご飯食べないけど(スプーンを持たされます)
・半分こセット(ちゃれんじぷち11月号)
・音と光のキッチンセット(ちゃれんじぷち12月号)
・きらきら知育ブロック(ちゃれんじぷち2月号)
・DVD(ちゃれんじ、七田式)
・録画(いないいないばぁ、おかあさんといっしょ)
・シールブック、クレヨン(DAISO)
・絵本(主にちゃれんじ)
・公園(主に滑り台、ボール遊び)
・散歩
・地区交流センター(絵本)
・エレクトーン(絶対音感レッスン)5分弱
最近、七田式のDVD(中古)を購入しました
息子の為になるし、私もラク出来るので重宝しています
余談ですが、食パンの耳は私が食べています。
お湯&砂糖に浸しておやつにします(貧乏性)
→ と思っていたけれど、今日は息子が完食しました
最近、お菓子の要求が無くなりほっとしています
それにしてもよく食べるなぁ



