こんにちは
少し愚痴っぽい内容ですみません














最近、お散歩の時に歩くのを嫌がる息子。
家を出て第一声が「だっこ」

だっこしないとギャン泣きします
ベビーカーで散歩すると、広場で降りるのを拒否。
公園なら元気に遊んでくれます。
徒歩圏内に公園があれば良いんだけどなー
(実母の車を、母、夫、私の3人でシェアしているので、自分の都合だけで乗る事が出来ない)
あと、未だにスプーンで食べてくれないのが悩みです
(私がスプーンに食べ物を乗せています。スプーンを口に運ぶ事は出来るのですが、、)
最近の遊び
・絵本の読み聞かせ
・歌を歌う。手遊び(エレクトーン等)
・DVD
・お絵かき。シール貼り(工作等)
・車の玩具に乗る
・公園遊び(滑り台、ボール遊び等)
最近、支援センターに行けてないな、、
息子が大好きなえほん百科シリーズ
↓工作というか、私が切った物を糊で貼るだけ
まだ○が描けないみたいです。

-----------------------------------------------------------------------------------
話が変わりますが、本日の昼食はうどんでした。
簡単な物ですが、息子のお世話しながら料理したので疲れました
温泉卵と白だしは手作りです


