おはようございます
申込可能な住宅ローンを知る事が出来た。
住みたい場所をある程度特定する事が出来た
購入にかかる初期費用、固定資産税の相場(?)がわかった。
物件見学するのが楽しかった。将来新居に住むイメージが出来た。
希望に沿った物件を紹介してくれる不動産屋さんばかりでは無い事を知った。。
とても感じが良く、
希望に沿った提案をしてくれましたし、
以前都内(夫の通勤先方面)まで通っていた事があり電車の混雑具合について教えてくれた。
昨日、一昨日と2日連続で
2箇所の不動産会社へ行ってきました。
色々収穫があったので書いておきたいと思います
●住宅ローンについて
結論から言えば、現在我が家で借りられそうなのはフラット35のみ。との事です
① 勤務期間が短い
まだ勤続3ヶ月目ですからね…
フラット35なら勤続1ヶ月〜可能との事

② 持病がある
夫名義で借りる予定ですが、夫が病気を患い1年前まで通院していたので団信に加入出来ないとの事。
団信加入が任意なのはフラット35のみ
●不動産の見学
中古住宅を3軒見学してきました
初めて不動産を見学したので楽しかったです
その内1軒が気になったので、住宅ローンの審査を出しました!!
その際、値引交渉について相談したり、購入した場合の初期費用について教えていただきました。
——————————————————————
感想
駅から徒歩20分以内と希望を出しているのに
徒歩38分の物件を紹介されたり、
(けど内装キレイなんですよー!! って、
私内装にこだわってないんで、、)
予算オーバーの物件を紹介されたり
なんだかなーと思う不動産屋さんもあって
自分達の希望に沿った物件を紹介してくれる、
地元にある不動産屋さんに相談したいですね
昨日相談した担当者さんは、
というわけで、
今後もこちらでお世話になりたいなと思いました
問題は、いつ物件を購入するか
ですよね。
夫の、仕事の見通しが立ってから…っていつになるのか
住宅ローンの支払が家賃と同額なら、最悪転職する事になっても何とかなると思うのですが…