石垣島のCoco Dive(ココダイブ) -9ページ目

石垣島のCoco Dive(ココダイブ)

石垣島でのダイビング日記、海情報やイベント紹介など

そろそろ石垣も冬を脱しそうです。

 

もう3月ですね。

 

本日は親子様のダイビング

 

息子さんはこの春就職!

 

おめでとうございます!!

 

北風が強かったものの

 

海の中は透明度も良くよかったです。

 

 

 

今日はコブシメは不在でした!

 

次回はぜひマンタを見に!

 

ありがとうございました。

 

気温20度

水温23度

 

 

☆安全安心!簡単!ナイトロックスコース!!開催!! お試しも可能です!!

 

●3.4月にお越しの方に●●

・そろそろダイビングのシーズンです!

・まだ上がると肌寒いので、ウインドブレーカーがあると便利です。

・フードベストもあるといいですよ。

 

 

 

 

今年もパラオへ!!

(2017年2月15日から20日)

 

初日の午前中は雨降りでしたが

 

後はお天気に恵まれ

 

また海況にも恵まれ最高でした!!

 

早速写真で振り返ります。

 

風も落ち着き湖のようです。

 

 

今回は体験ダイビングの方も参加!

 

 

そして相変わらずの魚影の濃さ!!

 

 

 

 

 

珍しい魚も

 

 

パラオでは当たり前

 

 

 

中日も

 

 

最高です!!

 

 

 

 

 

 

 

最終日はゆっくり島内観光

 

バーガーおいしい!!

 

 

 

おかげさまで日焼けしすぎました!

 

ありがとうございました。

 

来年も!!

 

気温26-29度

水温28度

寒波もありましたが

 

ダイビングの日には比較的海は穏やかでした。

 

そろそろコブシメも

 

 

そして絶好調なのは

 

 

ピークですね。

 

マンタも近くを通ったものの写真には・・・。

 

そして

 

 

マンタは来なかったものの

 

亀だらけでした。

 

ありがとうございます。

 

気温20度

水温23度

 

☆安全安心!簡単!ナイトロックスコース!!開催!! お試しも可能です!!

http://cocoterrace.jp/dive/


 

●1月にお越しの方に●●

・ダイビングの合間などは、ウインドブレーカーがあると便利です。

・フードベストも必要ですね。

※レンタルもございますのでお問い合わせください。