黒島へ | 石垣島のCoco Dive(ココダイブ)

石垣島のCoco Dive(ココダイブ)

石垣島でのダイビング日記、海情報やイベント紹介など

地震の被災地の皆様の1人でも多いご無事をお祈りいたします。


石垣からは少しでも元気の出る情報をお届けします。



本日は竹富&黒島へ!


曇り空でしたが風は弱かったです。


竹富島では、


石垣島のCoco Dive(ココダイブ)-黒島へ


なかなかピントが合わない

(これもあっていない)


ニシキフウライウオの幼魚、


キレイなのですが・・・。



石垣島のCoco Dive(ココダイブ)-黒島へ


久々に見た気がします。


レモンウミウシ。


カイメンにしか見えません。


そして今日はかなり群れていた



石垣島のCoco Dive(ココダイブ)-黒島へ


イソマグロです。


50匹以上はいたのでは。


黒島の水面では、


かなりの数のマンタが捕食をしています。


水中では見られず残念。


そしてウミウシシーズンを迎えています。



石垣島のCoco Dive(ココダイブ)-黒島へ


ミナミヒロウミウシかなりキレイでした。



石垣島のCoco Dive(ココダイブ)-黒島へ

パタパタと泳いでいた


ムラサキウミコチョウ


岩の上には



石垣島のCoco Dive(ココダイブ)-黒島へ

トウモンウミコチョウ。


今日もありがとうございました。



水温22度

気温22度