朝は豪雨でした。 | 石垣島のCoco Dive(ココダイブ)

石垣島のCoco Dive(ココダイブ)

石垣島でのダイビング日記、海情報やイベント紹介など

朝はびっくりするような豪雨だった今日この頃、


皆さんいかがお過ごしでしょうか?


朝は海までの道が冠水でなかなかスリリングでした。


しかし海はいたって静か。


今日はO様とお昼に到着のOK様です。



石垣島のCoco Dive(ココダイブ)-朝は豪雨でした。

竹富方面のダイビング。


最近オキゴンベが近付くとダイバーに寄って来ます。



石垣島のCoco Dive(ココダイブ)-朝は豪雨でした。

どこからとも無くカミソリウオも



石垣島のCoco Dive(ココダイブ)-朝は豪雨でした。

しょうしょうビビットに撮れてしまったナンヨウハギの幼魚です。


石垣ではナンヨウハギはレア物なんですが、


幼魚はこの時期砂地のサンゴで見ます。



石垣島のCoco Dive(ココダイブ)-朝は豪雨でした。


こちらも珍しい、


上はおなじみミスジリュウキュウスズメダイ


下はレアなヨスジリュウキュウスズメダイです。


こう見ると違いがはっきりします。



石垣島のCoco Dive(ココダイブ)-朝は豪雨でした。

最後のポイントでは少ない砂地の上を


キスジカンテンウミウシです。


最後は晴れてよかった。


明日も宜しくお願いします。


気温28度

水温27.5度