台風の影響で、
北東の風が吹き荒れている今日この頃、
皆さんいかがお過ごしでしょうか?
今日は大崎方面がメインです。
そして今日の可愛い海の仲間達は、
ナカモトイロワケハゼの巣に一緒に住んでいたベンケイハゼです。
小さくて肉眼でははっきり見えません。
幼魚のうちの方が模様がはっきりしているのでしょうか?
そして
黄色のジョーフィッシュです。
先日はグレーだったような・・・。
色は変化するのでしょうか?謎です。
久々に行ってみたクサハゼです。
水中で見ると地味なのですが、
写真で撮るとキレイです。
表情が変わらないイシガキカエルウオは、
笑っているのか、
ボーっとしてるのか分からない不思議な表情です。
そして久々に見たチータウミウシは
前回見たときもペアーでそれも一匹がお尻に引っ付いていたような。
求愛行動なのでしょうか?
しかし前の個体はあからさまに逃げています。
O様明日もがんがん潜りましょう!!