梅シロップ作り | coco de psycheの日記。

coco de psycheの日記。

イロトリドリのつまったびんづめを作っています。


coco de psycheの日記。

梅シロップでーす。


シロップの場合は完熟の梅がおススメです。

梅を洗い、ヘタを取り除き、竹ぐしでプスプス穴をあけます。

梅と砂糖の量は同量です。

氷砂糖でも大丈夫です。


今回は種子島の洗糖を使いました。


梅・砂糖・梅・・・という具合に交互に瓶につめて砂糖がすべて溶けきるまで毎日混ぜます。

瓶をひっくり返して軽く振って、美味しくなーれと言葉もかけて。。


溶けきるのは2~3週間ぐらいかな・・・

全部溶けたらこして、液を煮立たせたら出来上がり。


取り除いた梅はそのまま食べても美味しいし、ジャムにもできまーす。


シロップは、

水やサイダーで薄めてドリンクに。

かき氷にかけたりヨーグルトやパンに合わせたり・・・

いろいろ使えるので、ぜひぜひ挑戦してみて下さーい。。