おはようございますニコニコ

クリア仲人士 西岡白 です

 

 

日本の平均寿命が、

 

また伸びました。

 

男性 81才

 

女性 87才

 

世界ランキングも、

 

おじいちゃん男性 3位

 

おばあちゃん女性 2位

 

40才過ぎて「人生折り返し」とか思ってたけれど、もうすぐ「50才で人生折り返し」時代になることは間違いない。

 

60才で、定年退職して残り20年!

 

産まれた子が

 

成人するまでと同じ時間がある。

 

誰と過ごすか

 

どう暮らすか

 

を、

 

真剣に考えたことありますか!?

 

 

日本は、

 

寿命は伸びていても、

 

健康寿命は伸びておらず、

 

平均寿命との差は

 

ここ何年も縮まっていない

 

という現実がある。

 

平均寿命を全うする

 

ほとんどの方が、

 

数年~数十年の

 

寝たきり生活を送っている。

 

これを考えると、


QOLが低いといえる日本🇯🇵


そんな社会だけど、

 

ひとりよりふたりの方がいいし、

 

健康であった方が、

 

よりいいと私は思ってる。

 



私の父方の祖母は、

 

95才まで生きていたけれど、

 

80才過ぎより

 

認知症で、

 

80才後半には

 

施設に入っていた。

 

父方の祖父も、

 

母方の祖父も、

 

それぞれ67才でと83才で、

 

胃ガンで亡くなった。

 

母方の祖母は、

 

92才まで元気でいた。

 

80才を過ぎて、

 

大病(悪性リンパ腫)を患ったけれど、

 

92才まで生きた。

 

亡くなる1週間前まで、

 

自分で食事をし、

 

歩いてトイレに行っていた。

 

私は小学1年生から、

 

7人家族(母方の祖父母・父母・姉・弟)で、

 

暮らしていた。

 

母方祖母は、

 

車はもちろん

 

自転車にも乗れなかったので、

 

どこに行くにも歩いていた。

 

そして、

 

食事は好き嫌いなく、

 

何でも食べていた。

 

やはり、

 

健康寿命を伸ばす秘訣は、

 

「栄養」と、

 

「歩くこと(脚の筋肉💪)」

 

なのだと思う。

 

私は、

 

長生きしたいとは

 

あまり思っていないけれど、

 

誰かの役に立ち、

 

健康寿命は伸ばしたい、


QOL値は高くと、

 

いつも思っているのです。

 

 

 

 

爆  笑イイネをありがとうございます爆  笑

 

にほんブログ村 恋愛ブログ 婚活アドバイス・婚活応援へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 奈良県情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和歌山県情報へ
にほんブログ村

 

問い合わせ先

仲人士(No.3891) 西岡 白
Mail cocodekonkatsu@gmail.com

おいで婚活・入会相談 (費用:私とあなたのお茶代のみ/面談希望✉は名前・年齢・TEL・メルアド記入)
結婚指輪
婚約準備・結婚準備 (指輪・ドレス・写真・挙式・披露宴会場・住居など)※初回は当方より予約します
お母さん
仲人のお仕事 あなたも仲人業はじめてみませんか!?

 

ベルはじめましての方へ→自己紹介ベル

 

ベル待合せ 目印ベル