写真だけでは普通の帆立貝に見えますが
これは直径3センチほどの稚貝です
お隣から大鍋いっぱいのお裾分け頂きました
この辺りのスーパーなどでは
ベビーホタテなる名称で売られてます
毎年、オホーツク海のサロマ湖などでは
この稚貝を出荷する期間限定のバイトがあり
朝5時から始まりお昼頃にはだいたい終了
1日のバイト代は前後しますが
だいたい16000円➕ガソリンとお昼代
こんなにいいバイトはこの辺では
なかなかありません
私も昔、親戚に頼まれてバイトしたけど
1日で腱鞘炎になり、あえなく撃沈
けっして楽な仕事ではありません
でも朝の5時、朝日が昇る海に
出航合図のサイレンが鳴ると
われ先に港を後にする漁船の群れは
本当に壮観の一言でした
どんな料理にしても美味しい帆立は
漁師さん達の努力のお陰なのですね
明日は早速、帆立の炊き込みご飯で
いただく事にしましょう
ありがとうございます!