It's been such a long time!
大変長くお休みしました。
・・・そのつもりはなく、
逆にカムバックするつもりだったのですが、
どういうわけか長い休みになりました。
あまりにも長くなったので、
もうこのブログ、やめちゃおうかなー
・・・などとも思ったのですが、
ここ二日、見るのが止まらなくなるほど面白いあるTVドラマを
ぶっ続けで2年間分見て、
そのドラマのご紹介をしたいなあと思ったので、
久し振りに戻ってきました。
"Stranger Things"
・・・というドラマです。
2016年からの番組で、タイムリーではないのですが、
本当にとてもよかったのでご紹介させていただきます。

ネットフリックスの画面に前から登場していたこの番組、
昔のET系の子供向けのSF (Science fiction) かなあと思ったので、
興味をそそられなかったのですが、
わたしの husband が、
「その番組、かなり評判がいいよ」っていうので、観始めたところ、
止まらなくなって、
結果一日で一年分観るというクレージーな見方をしてしまいました。
本当に本当によかったです!
かなり目が肥えてて、辛口のわたしがそう言うんだから、
相当いいはずです

時が 80th の設定なので
自分自身の子供時代とも重なるせいもあるかな?
でもそれだけでなく、とにかくストーリーは面白すぎて
かなり引き込まれます!
時には Comedy のように笑えたり、
時には Horror のように怖かったり、
それと同時に、結構深くて、感情をかなり動かされ、
涙流したりもさせられるので、
本当にリッチでした!

Actors もみんなよかったです。
みんな演技も素晴らしいし、
魅力的なキャラクターも多くて面白かった!
今は昔のように、
ただ容姿が Pretty であることを
メインキャラクターたちに重視したりしないので、
ホント、みんな魅力的だし、リアルなかんじでした。

この番組のシーズン2も去年2017年に出ていて、
今、ネットフリックスで観れますが、
シーズン2も面白かったです。
新しいキャラクターも加わって、楽しくなりました。
ただ、これはわたし個人の感じたことですが、
シーズン1がかなりよかったため、
とても面白かったシーズン2なのに、
なんか微妙に下って感じました。
TV番組っていうのは難しいですよね。
最初からドーンといいのを出してしまうと、
Quality を Keep up するのが大変!
・・・かといって、最初につまらなければすぐに打ち切られてしまうしね。
まあ、内容については観ていただいた方がいいと思うので
立ち入らないことにしておきますが、
本当にいいですよ!

このドラマは基本的に子供たちが楽しめる内容なので、
中級レベル程度の英語のcomprehension の力があれば観れます。
前にも書いたことですが、
映画やTVを観ることは、英語力を高める方法としては
かなりパワフルです!

わたし自身も今も多くの単語や表現を
そこから受け取って、英語力を伸ばし続けていますし、
実際の会話のテンポや発音やイントネーション、リズムなどにも
どんどん慣れていきますよ!
また、映画やTVショーを見る際、
English subtitle、英語の字幕をつけながら観ることをお勧めします!
日本語の字幕じゃなくて英語ですよ

Good luck
