▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲カッサセラピーとは▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
昨日、講座でしたo(^-^)o
かっさ=グアシャの事を云います
まずは、中医学と、かっさとは?
色々な形のカッサの道具です
一番奥のペンのような二本は、ツボ押し用で、櫛のように隙間が空いているのは、頭用、
他は、フェイシャルや、ボディ用です
ちなみに、私が持っているのは、手前のグリーンのフェイシャル用を、2枚、使い
美魔女目指して頑張っています~~(=⌒▽⌒=)冗談ですよ(*゚ー゚)ゞ
フェイシャルの説明は、皆さん真剣で、エアーカッサに、夢中でした
先生の施術、ヘッド5分間のカッサを皆さん終えて(すみませんお茶の用意でフォトがないんです
)肩こりの気になる方の申込みで、カッサが始まりました~



それより、始まる前には、デートの約束はありませんよね~ 全然ないですよ~~
(それも悲し~
)
なんて、盛り上がりました~о(ж>▽<)y ☆
結局、ティータイムには、すっかり、肩が楽になったお二人は、次のカッサも、予約していました
今回のカッサの講座にご出席の方、ありがとうございましたm(u_u)m
十川先生と、次回も、予定しておりますので、宜しく
お願い致しますm(_ _ )m
そして、お楽しみに~~~(*^o^)乂(^-^*)
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲