◆◇◆◇◆ あけましておめでとうございます ◇◆◇◆◇
今年も宜しくお願い致しますm(u_u)m
この、干支の置物ですが、スウェーデンの
クリスタル工芸品で、数年前に出会い、とて
も素敵なので、毎年、取り寄せています。
とても気に入ってる一品です('-^*)/
まだ、12支、揃っていないのですが、すべて
揃うまでの1年、1年に私の思い出が刻み込まれて、宝物となってきました(^-^)/
毎年、眺めながら、過ぎた1年を思い、また、新しい干支を手に
夢と、希望を抱くお正月を過ごしています(^_-)☆
初詣は、毎年、近所の神社に、行っていま
す
今年も、元旦に愛犬と散歩しながら、
行ったのですが、凄い人出と、寒さに
挫け、帰ってきました(x_x;)
2日に、今日は、どうかしらと、
また、愛犬と散歩しながら、神社へ、
丁度良い賑わいの中、
冷た~いお浄め水で、手や、口を浄めて、
参拝して、おみくじを引きましたら
なな
なんと~~
1番、大吉~~~ びっくり~~~
ですゥ~~~
長年,生きてきて、初めてですよ~~
しかし、喜んでばかりはいられません(;^_^A
気を引き締めるべく言葉もつらつらと、書かれているおみくじの中で、
今年は、この「言」に焦点を合わせて、心して参りたいと思いました。
*博く学びて、篤く志し切に問いて近く思う仁、その中に在り*
「教え」
*施して、報いを願わず受けて恩を忘れず*
私の星座である蠍座には、軌道修正の星である、土星が昨年、10月16日に入
り、いよいよ、変化が現れ始めてきています。
この、流れは、14年のクリスマスイブまで、続くので、、焦らず、じっくりと
自分自身と向き合っていこうかと、思っていました。
そんな時の、このおみくじは、ある意味、私の進むべき所に、背中を押してくれ
た、そんなエネルギーを感じました。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
今年も、Salon du aroma La Glycineグリシィーヌを、
どうぞ、宜しくお願い致しますm(* *)m
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇