◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 香道体験セミナ-part2 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


     20日に、グリシィーヌにて二回目の香道体験セミナーが開かれました台風


     今回の体験は、香木がいかに火の加減で、香りが変わるか? と云う事

     が目的!?でありますDASH! 

     いつもなら、先生の前にしか置かれていないお道具が、皆さんの前に    

     置かれいて、ちょっと緊張した面持ち目 ダウン で、 香道の歴史から語り    

     始めた光岡先生のお話を聞き入っていましたDASH!                                  札幌北円山☆占星術アロマ☆と♪ハーブ♪の店 salon  du  aroma                  la  glycine

今回の目的を達成するまでに、体験させて頂く事が盛りだくさん音譜

ワクワク、ドキドキの連続、でも、そこは、香道、凛とした空気の中

光岡先生の言葉に導かれながら、皆さん静かに流れるように作業を

こなしておられましたDASH!

香炉の意味から、理解して実際に灰を触っていき(これが、難しいあせる)、灰型のデモを2,3回繰り返していきますと、あら、びっくり目、皆さんとってもお上手になられ、先生も、すっかり感心(^_^)vされていましたDASH!

札幌北円山☆占星術アロマ☆と♪ハーブ♪の店 salon  du  aroma                  la  glycine

こうして、デモが済みましたら、いよいよ本番、

香木をお一人つづ、切っていきます(これも、大変あせる

なんとか、炊き出し分をつくり(ちょっと崩れた分もありましたがあせる

さぁ~~これからが~~ビックリマーク  まさに香道~~台風台風

炭田に火をつけて、香炉をつくり、香木を聞いていきます台風

札幌北円山☆占星術アロマ☆と♪ハーブ♪の店 salon  du  aroma                  la  glycine

    皆さん、素敵音譜  様になっていらっしゃるでしょうヘ(゚∀゚*)ノ

  

さて、香りの違いはどうだったか?を、ご報告いたしますとメモ台風

  本当に、まさしく、火の違いで、こんなに違うのかと~~!?

    私も、香りを聞く段になり、入れて頂きました('-^*)/


う~~ん、やさし~~い香り~台風

         う~~ん、あら、これ、本来の香りかしらん??台風

             う~~ん、これ、ちょっと力ある!まさに聞いた~~台風


皆さんも、似た感じの感想でした台風

         先生からも、皆さん、香りの差がわかり優秀ですね!

                         と、 お褒めの言葉を頂きました(^~^)
本当に、炭田の微妙な火加減で、変化していく香木の繊細さに

      皆さんが、感心し、実感し、まさに【聞く】を楽しんだ、ひとときでした台風

札幌北円山☆占星術アロマ☆と♪ハーブ♪の店 salon  du  aroma                  la  glycine

その後は、またまた、光岡先生の御好意で、お茶を立てて頂きましたお茶  

 そして、皆さんは、和の楽しみと、輪の楽しさに会話が弾み、

          香道体験part2は、無事に終わりましたドア


    お寒い中、ご参加くださいました皆さん、ありがとうございましたo(^-^)o

   また、いつも、ご要望に応えてくださる光岡先生、ご苦労様でした(o^-')


  ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇