◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇エルボリステリ(ハーブ薬局)◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


札幌北円山☆占星術アロマ☆と♪ハーブ♪の店 salon  du  aroma                  la  glycine
トトラボの村上志緒先生にご紹介頂き、早速、

メトロに乗って行って来ました地下鉄


滞在ホテルは、凱旋門近く、8区にあり、メトロ

駅クールセルから、2号線、乗り換えなしで、9

区まで、プラス.ドゥ.クルシーで降り、徒歩3分

で、着きました地下鉄                                                         

遠くからでも、すぐにわかる、青色の十字の看板、(ふつうの薬局は、緑の十字です)志緒先生が、ブログに写真を載せていましたから、間違いないと、ワクワクしながらら、扉を開けましたドア【天井まである棚には、紙袋に包んだドライハーブ】⇒
札幌北円山☆占星術アロマ☆と♪ハーブ♪の店 salon  du  aroma                  la  glycine

 【Jean BalnetのAromathrapieとPhytotherapieの本】⇒                       

ボンジュールと、

元気よく入って行ったのですが、誰も来ずあせる                          


でも、フランス語の柔らかい女性の声が聞こえています音譜

左奥、ガラス張りの渋い木枠の窓の向こうで、電話で、何やら処方について、話しをしているようです電話


もう1度、声を掛けると、右手奥、どうやら、調剤室と思われる所から、女性が現れ

て、ニッコリと、「ボンジュール、マダム」と、やさしい笑顔で迎えてくれました。


札幌北円山☆占星術アロマ☆と♪ハーブ♪の店 salon  du  aroma                  la  glycine
私は、日本から来ていること、ハーブの勉強


していて、ハーブ店を出していることを話し、


そして失礼のないように、写真の許可も頂き、


ゆっくり薬局の中を撮影したり、精油や、クリー

ム剤、石鹸等を、観させていただきました。


私自身の店は、中世の薬局をイメージして


創り上げたのですが、まさに、ここは、本物で、
札幌北円山☆占星術アロマ☆と♪ハーブ♪の店 salon  du  aroma                  la  glycine


1880年に設立されただけあり、歴史を感じる


大変、趣のあるハーブ薬局でした。


札幌北円山☆占星術アロマ☆と♪ハーブ♪の店 salon  du  aroma                  la  glycine 天秤ばかりは、Glycineのものより一回り大き


いのですが、同じフランス製と思われ、形がそ


っくりです。アンティークで、入手したのですが、


とっても、嬉しくなり、そして、なぜか、気持ちが


すっかり、落ち着いてしまい、時間の経つのも忘れていました。


運よく??お客様もいらっしゃることなく、私一人に、この空間を与えてくれた喜びに浸ることができ、感謝の気持ちでいっぱいでした。


札幌北円山☆占星術アロマ☆と♪ハーブ♪の店 salon  du  aroma                  la  glycine 札幌北円山☆占星術アロマ☆と♪ハーブ♪の店 salon  du  aroma                  la  glycine









ここは、まさに、理想の緑の薬箱と言える薬局、人が生まれながらにして、持って


いる、自然治癒力(自己治癒力、自己調整機能)に働きかけ、病気の予防や、治


療に役立てる、メディカルハーブの、原点とも言える事を、改めて実感し、まだま


だ、勉強しなくてはと、とても良い刺激となりました。


フランス語辞書片手に、なんとか、お話させて頂きました、フローレンスさん、


ご親切にして頂きまして、感謝しています。ありがとうございましたo(^▽^)o


札幌北円山☆占星術アロマ☆と♪ハーブ♪の店 salon  du  aroma                  la  glycine
札幌北円山☆占星術アロマ☆と♪ハーブ♪の店 salon  du  aroma                  la  glycine



  ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 購入してきました゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


    志緒先生と同じく!⇒     *アルニカクリーム


   これビックリマークいいでしょう p(^-^)q ⇒   *Anti.Rides(抗しわ)クリーム


         石鹸         ⇒  *ラベンダー (敏感肌用)

                           *ホワイトクレー モイスチャー


   ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


言葉が通じなくても、心を寄せて、接することで、気持ちは、通じ合えると、

実感しました。

そして、ハーブを愛するという心も、気持ちを近づけてくれたのでしょうか黄色い花

フローレンスさんは、私の名刺をみて、Astrology aroma Therapist

に、かなりの反応を示し、植物に関連づけられる、星座や、天体について、少し、知っているようでした。

フランス語の名前のGlycineにも、親しみを感じてくれました。


もっと、専門的な事を、訪ねたかったのですが、フランス語辞書片手の、

私の語学(語学と、言うほどでもない汗)では、無理でしたY(>_<、)Y残念(ノ_-。)


ハーブ薬局について、御興味のある方は、

村上志緒先生が訪ねられた時の情報がありますので、是非、

こちらをご覧くださいませメモhttp://forestvita.exblog.jp/7945150/


エルボリステリ(ハーブ薬局)をご紹介してくださいました村上志緒先生に、

感謝の気持ちを込めて、ご報告させて頂きました(^-^)ノ~~

                        ありがとうございました音譜
札幌北円山☆占星術アロマ☆と♪ハーブ♪の店 salon  du  aroma                  la  glycine 札幌北円山☆占星術アロマ☆と♪ハーブ♪の店 salon  du  aroma                  la  glycine







◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇