映画『潜水服は蝶の夢を見た』を観て・・
昨日、『潜水服は蝶の夢を見る』という映画を見た。
社会で大活躍していた男性が、42歳の時に突然、重症の脳梗塞で倒れる。意識と視力、聴力は元のままなのに、その他の身体が全く動かなくなる状態、『ロックト・イン・シンドローム(閉じ込め症候群)』になる。唯一動く目の瞬きの合図でアルファベットを綴る方法により自伝『潜水服は蝶の夢を見る』を書きあげ、出版された数日後に亡くなる。
「身体は“潜水服”を着たように重くても、ぼくの想像力と記憶は、“蝶”のように自由に羽ばたく・・。」
過去、現在、未来、世界中を、海を、空を自由に飛び回る。さなぎが衣を脱ぎ、広い空を飛び回るように・・。
神が与えたもうた力は、凄く多いことをあらためて思い感謝する。
どんな状況にあっても、今与えられている力をフルに使って生きる!と、心に深く刻んでおこう。もし、私が『ロックト・イン』となったら、脳にオリジナルメロディが流れるよう祈ってしまった。そうあれるよう、今、自分磨きせねば・・。
若い頃、この病気の方々と接触する機会があった。この映画と同様に五十音表を使って会話をしたが、終始日常的な会話だけで、ここまで深くお付き合いできなかった自分を恥じ、反省すると共に、今の自分に叱咤激励を受けた。
ココ・ア・ココ
社会で大活躍していた男性が、42歳の時に突然、重症の脳梗塞で倒れる。意識と視力、聴力は元のままなのに、その他の身体が全く動かなくなる状態、『ロックト・イン・シンドローム(閉じ込め症候群)』になる。唯一動く目の瞬きの合図でアルファベットを綴る方法により自伝『潜水服は蝶の夢を見る』を書きあげ、出版された数日後に亡くなる。
「身体は“潜水服”を着たように重くても、ぼくの想像力と記憶は、“蝶”のように自由に羽ばたく・・。」
過去、現在、未来、世界中を、海を、空を自由に飛び回る。さなぎが衣を脱ぎ、広い空を飛び回るように・・。
神が与えたもうた力は、凄く多いことをあらためて思い感謝する。
どんな状況にあっても、今与えられている力をフルに使って生きる!と、心に深く刻んでおこう。もし、私が『ロックト・イン』となったら、脳にオリジナルメロディが流れるよう祈ってしまった。そうあれるよう、今、自分磨きせねば・・。
若い頃、この病気の方々と接触する機会があった。この映画と同様に五十音表を使って会話をしたが、終始日常的な会話だけで、ここまで深くお付き合いできなかった自分を恥じ、反省すると共に、今の自分に叱咤激励を受けた。
ココ・ア・ココ