ドモ。
最近ジメジメ、
ムシムシ、変な天候ですね。
天気も気分も曇り気味です・・・
さて、先日『帯広高等技術専門学院 自動車整備科』さんに
見学に行ってきました。
▲本日はトヨタの電気自動車『PIUS』を
組み立て実習中でした
▲『PIUS』は
自動車を構成するのに必要とされる基本的な100ユニットの
部品で構成され、クルマの基礎技術を分解/組み立てを通して
学ぶ教材です
▲クルマの大切な役割を担っている『サスペンション』や『タイヤ』
の取り付けなど自動車に求められる基本的な動作、基本構造を
学びます
▲赤いPIUSも可愛いです♪
一つ一つの部品を組み付け、自動車が完成するまでの一連の
体験を通し、モノづくりの達成感を味わうことができます!
▲生徒さん中には女子もおりました!カッコイイ!!
ガンバレ!未来のエンジニアたち!!