ゴミ拾い♪ | COCOカロのブログ

COCOカロのブログ

北海道・十勝帯広、カローラ帯広女性スタッフ8人による
プロジェクトチーム『COCOカロ』のブログです♪

 

今朝は社員全員で会社回りのゴミ拾いをしましたゴミ捨て

5月から始まるゴミ拾いは10月頃まで続きますレレレほうき

 

ちょうど通学時間帯なので中には”おはようございます”と

元気に声をかけてくれる学生さんもいます。にっこチャリ

朝から清々しい気持ちになりますねおどろき太陽

 

私が回ったルートはそれほどゴミが落ちていませんでしたが、

気になったのはタンポポです蒲公英。

 

昔、子供のころ花冠花冠など作った時の可愛い野花とは

うってかわって、花も葉っぱも茎も全てがBIGサイズの

タンポポが道路脇にたくさん咲いていましたポポン太ポポン太ポポン太

スギナもたくさん生えていて我が家の庭も

早く雑草取りをしなくてはと思いました草ガーデニングスコップ草

 

 

去年会社の花壇の隅に植えたミントですが、

何の手入れもしていないのに元気に生えてきましたじょうろミント

ですが、名前がさっぱり思い出せません↓残念ながら

ネットで調べるとハーブってうかつに手を出さない方が

いいらしいですねてんてん。

すごく増えていくらしいですショック

 

この会社のハーブも家から一本チョキっと切ったものを

4.5日水につけておいて根が出てきたころ

花壇に植えたんですが、こんなに増えましたおそるべし

来年には花壇がハーブガーデンになっているかもしれませんSAYU ハーブラベンダーシトロネラ