今日は本別店からやってきた
吉川さんと一緒に出演してきましたよ。
吉川さんから前回もお話しました
空気キレイキャンペーンのお知らせを致しました。
エアコンのフィルターと室内除菌もしくはエアコン洗浄を同時にしていただくと
なら空気キレイグッズをプレゼント
http://ameblo.jp/cococoro14/entry-11771333749.html
キャンペーン期間は3月31日までです。
ぜひエアコンや室内をキレイにして、
気分よくドライブしてくださいね
さて今日の心理ゲームは…。
会社での休み時間みんなでワイワイと上司の悪口を言っています。
あなたも溜め込んでいた鬱憤を晴らそうと調子にのって話していたら
急に回りがシーンと静かになりました。
ふと振り向くとそこには悪口を言っていた上司が…。
あなたならどうしますか?
A.「どうしよう、怒られる」と真っ青になる
B.「この際だ、もっと言ってやれ」と居直る
C.「でも、いいとこもあるよね」とおべっかを使う
私はこれは心理ゲームではなくても
よくやってしまいます。
余計なことを言ってる時に限って本人がいたりしちゃうんですよね~
そんな永田と吉川さん・軍曹の答えはC
梶山さんはA 愛ちゃんはBでした。
さて答えはなんでしょうか??
この心理テストではあなたが権力を握ったときどんな人間になるかがわかります。
同じ人間でも、人の下で働いているときと、
自分が上に立って人を使う立場になったときでは、
まるっきり態度が異なることがあります。
このテストでは、あなたが権力を握ったとき、どんなタイプになるかがわかります。
A.「どうしよう、怒られる」と真っ青になる
根が小心者のあなたは、人の上に立つと落ち着かず、不安にかられやすいタイプ。
いったん権力を握ると、周りが自分にたてつくのではないか、
自分の地位をおびやかすのではないかと恐れ、少しでも疑わしい人物や、
気に入らない人物を徹底的に排除しようとします。
そして、自分の持てる権力を行使し、独裁者となって人々から恐れられるようになるでしょう。
B.「この際だ、もっと言ってやれ」と居直る
人の下で働いているときは、
自分の思うようにならないために、不平不満を抱きやすいのがこのタイプ。
自分は人に使われる人間ではないと思っているようです。
いったん権力を握ると、
調子に乗って大物ぶった態度を取り、親分風を吹かすようにになるでしょう。
しかし、根が単純なため、人の思惑を読みきれず、意外に早く敵に陥れられて、
権力の座から引き摺り下ろされることになってしまうかも。
そして、また一からやり直しと言うことになるでしょう。
C.「でも、いいとこもあるよね」とおべっかを使う
人の下で働いているときは、腰が低く、気配りの人。
そんなあなたはたとえ人の上に立っても、えらそうな態度を見せず、
自分はあくまで人のためを思って働いているのだ、という顔をするタイプ。
そして、権力を握るほど、寛容な態度で人に接し、奉仕の人としての演技を続け、
人格者ぶった発言や偽善者的な行為をひけらかすようになるでしょう。
でした~。
なんかどの答えもいいこと書いてないですね
人の悪口は言わない様にしましようね
こちらは空気キレイキャンペーンのチラシと
プレゼントのマスクとクレベリンマイスティック
です。
皆さんキャンペーン期間中にぜひご利用くださいね。
また来週もお楽しみに~。