北海道『食の祭典』 札幌オータムフェスト2011開催~☆☆
http://www.sapporo-autumnfest.jp/
ども☆北海道のご当地グルメハンター寺沢です。
昨年に引き続き、今年も北海道は農水産物の宝庫。
北海道じゃらんプロデュースの新・ご当地グルメが一堂に会します。
新たに完成した2エリアのご当地もお目見え。
また、道産小麦100%にこだわった「麺」、地域の特色を打ち出した独自性豊かなラーメンが大集合。
今回は新たに「つけ麺」が登場!また「どさんこ牛巻きグルメを食べよう!」を新企画として開催。
道の駅レストランや公共温泉で限定ランチメニューとして提供されているオリジナル牛巻きグルメが楽しめます
▲どさんこ牛きりたんぽ巻きまき 500円肉巻ききりたんぽの中にトロトロチーズがたっぷり~
甘辛タレと良く合います。肉最強
▲こちらは、寿都ホッケめし丼。寿都町は定置網ホッケ漁水揚げ日本一の町。
そのホッケを蒲焼にし熱々のご飯の上に盛り付けた日本人なら誰もが納得のこの逸品。
▲帯広のお隣さんから、十勝芽室コーン炒飯。
▲ことらは、オホーツク網走ザンギ丼。鶏肉ではなく鮭を使った『シャケザンギ』
濃い目の味付けですが、温たま&とろろ効果で、ご飯がススムくんです
▲ご当地麺こちらは東北仙台の豚骨味噌つけ麺です。
麺は太ちぢれ麺こしがしっかりしていて、濃厚なつけタレとよく合います。
大きくてトロトロのチャーシューが絶品でしたぁ
▲こちらは大好きな函館塩ラーメン『炙』
大きくトロトロに煮込んだチャーシューが旨し!!
▲こちら、初登場ながら、大人気道の駅かみゆうべつ温泉チューリップの湯
どさんこ牛まきまきまいて~る 500円
トルティーヤで巻いた野菜やお肉がたっぷり入った食べ応え満点の一品
かわいい『チューピー』
↑(チューリップの妖精です)とお姉さんに癒されましたぁ
他にも会場をはしごしながら食べ歩きをして、北海道の味覚をグルメを堪能してきました。
今週末最後のオータムフェスト。ご当地の味覚を食いまくりに行ってきます♪