COCOカロ ちーです
明日7月7日は七夕。
が、北海道の七夕は8月7日が主流。
本州と一ヶ月遅れの理由として、旧暦の7月7日に行われてきた所が
新暦に変わる時に7月7日、8月7日で分かれたらしい。
そして、知らなかったが函館や根室が7月に行われる地域みたい。
考えてみたら最近は温暖化なのか7月でも夜暑い日があるけど
昔は浴衣で外を歩こうもんなら寒くて無理だったもね。
気温的に8月の方がしっくりくるもんですわ。
と、ご当地七夕情報をお伝えしたかった訳ではありません。
特段興味はなく、この曲が無性に聴きたくなったのです。
Skoop On Somebodyの『amanogawa』。
来年の今頃には 僕らはどうしているだろう
流れ星をまたひとつ 見つけても叶わない
願いは・・・星屑になりあの川へ
流れてゆく 流されてゆく 永遠に
もっと詳しく知りたい方はこちら↓
http://music.goo.ne.jp/lyric/LYRUTND22131/index.html
1999年にリリースされた時はこの歌詞の深さを
全く理解出来ていなかった・・・
大人になったのか、年の功?なのか?
織姫の様に一途でピュアな気持ちを取り戻したい今日この頃