接遇。 | COCOカロのブログ

COCOカロのブログ

北海道・十勝帯広、カローラ帯広女性スタッフ8人による
プロジェクトチーム『COCOカロ』のブログです♪

COCOカロ ちーです88


昨晩、カリスママナー講師

平林都さんの講演会へ行って参りましたゴー


ここかろのブログ


2,300席の会場は満席上げ上げ

開場前、長蛇の列ヒト・・・さすがです6



都先生といえば、『歯を出せっha!!!』という

フレーズを思い出しますが、笑顔というカタチを

作る事により言葉や表情がついてくる。そして、

本当に相手に伝わる接客が出来るようになるという

接遇の基本から~ズバっ!っと斬るような関西弁で

先生の生い立ちなどを交え、笑いあり、感動ありで

あっという間の2時間でした早



わかっているようで出来ていない事に気付き反省

これからの仕事に生かせるよう努力ガッツを誓いました。



そして、都先生の最後の一言に胸が熱くなり、

元気チャージされました元気筋肉


「震災による自粛は萎縮!今まで以上、何倍も働いて

帯広を元気に!北海道を元気に!日本を元気に!」