山漬け~ | COCOカロのブログ

COCOカロのブログ

北海道・十勝帯広、カローラ帯広女性スタッフ8人による
プロジェクトチーム『COCOカロ』のブログです♪

COCOカロ ちーですsei


みなさん、突然ですがおにぎりの具まめたんおにぎり

一番好きなのって何ですか?



コンビニでは様々な具のおにぎりがありますよねオムライスおにぎり

個人的に『これは邪道だよな~』と思うものや

意外と合うかもおにぎりと思うものなど今やおにぎりは

選べる時代ですねおにぎり梅おにぎり


そんなご時世ですが、定番はやはりこれっ!

はいっ、鮭でしょうが~魚の切り身

わたくしのオススメ一番は北海道が誇る

高品質海産物専門店『佐藤水産』 さんの

↓蝦夷塩引き「辛塩」の鮭でございます!!!


ここかろのブログ

そう、焼くと塩が吹くほどしょっぱい鮭を別名

「山漬け」というのです魚の切り身

タイトルだけでわかったあなた、中々通ですね~パチパチ
昔はおじいちゃんが出刃包丁で鮭一本をさばき

これでもかってぐらいに荒塩をすりすりして

北海道の定番保存食だったのですよLOVE

「おー懐かしい」と思ったあなた、中々昭和の人ですね~パチパチ

今、スーパーでは殆どお目にかかれず

油たっぷりのサーモンに占拠されておりますが

こんぐらいの塩加減がいいのですスゴイ!

お酒のアテにもいいしね日本酒


佐藤水産さんは他にもオススメがいっぱい!

↓「手まり筋子」とかena
ここかろのブログ

↓身だけの「吟匠いか塩辛」とかena
ここかろのブログ

↓お味噌汁に絶品な「寒ふのり」とかena


ここかろのブログ

とにもかくにも、一度食してみて下さいaya