COCOカロ ちーです
本日より2月に突入
わたくし、あまりに時間が早く過ぎ1月の記憶があまりないのです
そんなこんなで頭の中をリセットがてら
先日、オーシャンズ
を鑑賞してきました
総制作費70億円ヽ(゚◇゚ )ノ!
構想10年Σ(~∀~||;)!
撮影期間4年Σ(゚д゚;)!
まさに、ぎょぎょっでしたよ
クロマグロが泳ぐ姿を正面からとらえた映像とか
サメと平行してランデブー
する勇姿は個人的に大興奮っ!
めっちゃ早っ!!!&かっちょええ~ですよ
鑑賞後にメイキング映像をチェックすると圧巻でした↓
http://www.youtube.com/user/gagamovie#p/u/6/DQa54FdMsqw
しかーもっ!お子様¥500で鑑賞できるという太っ腹具合
会場はファミリーが多くて、とてもアットホームな感じ
『あ、ミノカサゴだ!パパ、チンアナゴ
!』と
お隣の男の子は図鑑を熟読している様子終始大興奮でした
しかしですよ、これが帯広では上映していないのです
(早く言えって感じですか・・・すみません(/TДT)/)
釧路のワーナーマイカルまで足を運んでください
しかし、朗報!ワーナーマイカル釧路では~4/9迄
いつでも¥1,000で映画が見れちゃうのです
すごいよ、釧路さん!釧路さん単独企画らしいので
お近くの方、釧路に行かれる方はオススメですよ
そして、たっぷり映画を見た後にパスタはいかがでしょうか?
↓こちら釧路名物、レストラン泉屋さんです
↓熱々の鉄板の上に山盛りのスパカツヽ((◎д◎ ))ゝ
↑スパカツ。ミートソースの上にカツがこれでもかって程のってます
すごいーすごすぎるよ泉屋さん!時間が経つと鉄板に接する麺は
カリカリに堅焼きそば状態になるほど熱いっ!
しかも、本気でバッチバチ油がはねてますあぢぢぢ!!!
さわやかな白シャツもビジネスマンのYシャツも
油はねから防御する匠の技
が必要でしょう
わたくしは、胃もたれ必死なので泉屋風というあっさり塩味を頂きますが
このスパカツがとなりの席に運ばれて行くとついつい
『あのお父さん、中々ご高齢なのに完食出来るのか?!』
『さっきから全然減ってないしーっ(;´▽`A``』
と心配してしまいます。釧路の方にとっては里帰りした時など
必ず行くというSOULフードでもあるようです。
一度お試しあれ