この1月から

訳あって

数検3級の問題に挑戦をする男子学生さんのサポートをしております


数検3級って


中学の1年〜3年の問題が各30%後は特別問題が10%

6割採れればクリア

その男子くん中2なんです


中3の問題はおいといて1年2年をパーフェクトにして合格をねらいたいと


学校行けてないので独学

わからない問題はどれだけ参考書読んでもわからない

塾は行けない

学校はいかない

短期記憶は抜群ですが

九九は覚えてないので

7×7なら

7を7回足します


この答えにどうしてこうなったの?

は言語の表現力が

乏しいので

説明ができません

証明は

困りますって自分でいうほど



ただ


確率やデータを処理する問題は強い


さあ先回は角度を求める問題


平行線を使うのは

Ok


円が関わってくると

とんでもない

誰も来ない午前中

学習サポートで

マンツーマンで対応

1時間あっという間で

お弁当食べて後半戦


私数学は好きです❤


流石に中学の問題は


難しく


教えるのも大変と


つくづく思います

来週はグラフ📈