さあ


2月1日から


令和6年前期の


市民大学


平成嚶鳴館の

学生募集が始まります


半年前に要項を作って提出しております


今行ってる計画表

眺めて思うのです


半分も予定したことじゃないなあ


受講生さん見て変える


世の中の出来事を取り入れるから変わる


予定だから

変わってもよしとしており


受講生さんも

受け入れてくださってる


日にちだけは


最初に決めたとおりに行う



だとして


受講生さんは


なにを決め手


参加をするのでしょう


講座内容を記したA4のチラシ


私を知ってる人


口コミ

(参加された人の)


初めての方は


講座名見ても

それ?

想像つかないって

したら参加しようって思えないよね



*絵本を抱えてお話しましょう

ニコニコニコニコ絵本について話すのかしら?

誰が?

先生?


どんな講座だと思います?

*絵本めぐり❤しあわせトーク


さっぱり想像できないよね


*絵本でプチ心理学

もっと想像できないよね

おねがい心理学て


何やるのかしら

*10才若返る顔ヨガ&笑いヨガ


ラブ



この疑問を少しでも解消できるチャンスをいただきました


ラジオ出演します


市民大学の講座を紹介させてもらう


なんと


30分


メディアスFM


この収録が水曜日


原稿渡したけど


何も言われてないよ