今日は大学のクラス会
メンバー24名しか居ないのです
二人亡くなっちゃいました
一人行方不明
遠方の方
諸事情で参加者できない方
で
12人(男子6人女子6人)
恩師
で
会を行いました
恩師この3月で
すべてのお仕事から退かれる
傘寿80歳
今日がお誕生日
実は
私たち現役組と一回りしかお年が変わらないという腐れ縁なんです
私の学区のおしゃれなお店です
先生に乾杯の音頭をとっていただき
一人一分以上2分以内で近況報告をしてもらいました
人の話はしっかり聞く
聞き終わったら拍手👏
というわけで
お料理はその合間にパクパク
写真1枚もありません
50年前
私はどうしてこの大学のこの学部に入りたかったのか
まあ
簡単にいったら
心理学の勉強もできるし先生にもなれる!
思いました❤
この選択
よかったです
つくづく思いました
私は好きなことしてセカンド・ライフ楽しんでます
それも
この選択があっての話
感謝だと思いました
幹事させていただき
反応無いと寂しい
って言ったら
反応(返信)するからまたお願いします🙇って
携帯持たない変わり者も
居るので
お手紙も出します
会費から
値上がり分の
往復はがき代金頂いて
お茶会のお茶代補助金も出せたので
よかったです
まあいろいろあって
やってよかったということです
こんな機会をくださったみんなありがとう
急遽誕生日コメント付けてってお願い🙏して快く書いてくださったお店のスタッフさんありがとうm(_ _)m