シルバーの冬休み宿題教室

3日め


今回の11人は全員

皆出席


冬休みの課題を持参して終わらせようとという子たち


リピート率が高いよ


11人に4人の先生がついてくれる

手厚いでしょ🩷



例えば

🌿九九を覚える


そう


何度でも何度でも

何度でも付き合う



🌿書き初めを行う


四文字熟語を考える


お手本を書いてあげる

名前のお手本も


🌿ローマ字をかけるようにする

思いつくだけ単語書く



おせっかいおばさんとおじさん

なんだろうなあ


今も講師の方や


元教員の人たちは




🩷

「憶えるまで付き合ってあげるよ」

🩷

「競争じゃないから

ゆっくりでも

わかることが大事」


って

取り組ませる


やることが一区切りしたら


さっきやってたことを使って

復習


我が家の孫ちゃんの同級生世代だから


おじいちゃん

おばあちゃんに

教えてもらって感じ


ちょっぴり圧もある?

けど基本柔らかい❤


冬休みはたった3日


6年生は

もう来年会うことはないけど


宿題はかどった


3日間でした


ありがとうm(_ _)m