初めての場所


体験では利用者した

一時間


今日は一日

こども園じゃない


4歳から17歳までの男女がいる

そんな中

年長の男児くん


不安?だよね~


言葉無し

感覚過敏(手が耳をずーっと塞いでいる)



ひとりでフロワーをゆらゆら歩き

手をひらひら

音が気になると止まって耳を塞ぐ


並行遊びで

遊んでいる場所には

全く興味も持たず

漂うように歩く


誕生日会ゲーム


午前の部は

ラジオ体操

(手を持って一緒にやろうとすると表情が険しくなっている)

大玉転がし

みんなのやってるのをみてる

(楽しげ、)


職員の膝の中でみている


促すと

立ち上がって並ぶ


手は耳から離さないので

大きなバランスボールを足で蹴る

ゴールに行き着かなくても


途中でやめて

浮遊


昼食


オムライス

全く食べず

キノコパスタ完食、って

偏食!

ちなみに

おやつのドーナツ🍩アイス添え

も完食


午後の部は

カラオケ🎤大会

職員と聞いてる


最後に歌う?と聞かれると立ち上がって出て

マイク🎤を持ちました

何歌う?と聞いても

返事は無く


お母様からの

情報で

おさるのジョージが🩷と言われても

歌が思い浮かばず

残念!


さあて


おやつの後は

帰りの準備

促しにも乗らず


浮遊し続け〜

帰る時刻になりました


今日


自分からの意思表示は


トイレに行きたいと

ドーナツ🍩欲しい


就学にむけて

利用を慣らして行くことが目当てです


けっこう膝に抱えておりました


不安に寄り添う


少しでも

心がほぐれますように!