皆さんは
今
している
こと
を
なんで
こんなことしてるんだろう
って思うことありますか?
事業所の職員さんが
この夏
子どもたちと
関わる中で
なんで送迎表組んで
送迎車の運転して
るんだろう
暑い中でどうして遠くまで外出しているんだろう
職員は
公認心理士で
ヘア・メイクさんで
アートセラピストで
事業所に勤めるにあったって
思っていたこと
半年勤めて
やりたいことができていない!
だから
ここに居てもやりたいことは叶わない
と
想い
揺れていました
その揺れている職員の相談にのっていた
代表
言ったそうです
やりたいことするアクッションしましたか?
してません
しなくてかなうってあるでしょうか?
待っていると誰かがお膳立てしてくれる?
して欲しいです
でも
して欲しとも言っていない自分だったんですもんね
🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿
独学で公認心理士とって
活用して
生計たてようとしたけど
できなくて
中継ぎに
事業所でお仕事して
お母様のお父様の悩みきいて
修行しようと思っていたのに
日々の実務が忙しくって
できてない
子どもたちにアート🎨を使って
セラピーをしたくって
試みてるが
利用者さんの闇は深いし
手強い
私は何をしてるんだろう
学んだことは
使えてない
言語の少ない利用者さん
言語で伝える以外でどう
コミュケーションがとれるっだろう
ずーっと悩んで来て
悩みっぱなし
情けない!
🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿
そんな彼女
もう1回この事業所で
やり直そうって
思える
策を
代表
出したんです
彼女の資格を活かした
ことを
でき場を提供することにしました
相談業務を
職務の一環として
営業かけてやってみることを提案
アートセラピーは
地域の公民館へ営業に行って講座を行うことを提案
さて
これ以外にも
彼女のやりたいことを
応援することになりました
私が
放課後デイサービスをやりたい
その夢を描く叶えてくれて
様々なタイプの事業所をつくって来て
夢を広げてる私の一番の応援者
私以外の人の夢も叶えるお手伝いをしてくれて
めちゃくちゃ嬉しいです❤