人からアドバイスいただけるのは
ありがたいです
そして
幸せです
今日は
きらめきさんでの
おはなし会
89回目
絵本セラピスト仲間のてるちゃんと
笑いヨガ&絵本の仲間のやっちゃん
てるちゃんのもと同僚さん
わらべうたを使って保育していたときのお仲間が
おはなし会に
来てくれた
おはなし会のテーマは月&🥚たまご
♫おいでおいでおいでおいで
パンダ🐼♫からの
一冊目
📕ととけっこう
🥚🐤🐔
♫ぴよぴよひよこは可愛いね~
📕たたくとぽん
♫🥚たまごが一つありました
🥚🥚
🥚🥚🥚
🥚🥚🥚🥚
🥚🥚🥚🥚🥚
卵料理の手遊びしました
📕おつきさまこんばんは
♫でたでた月が〜
シホン布で
遊びました
📕ペンギン🐧たいそう
♫✊✌✋で何つくろ
で
過ごしました
みんなでランチして
ずーっと行きたかった文庫に連れて行ってもらい行けました~
車🚗で12分
大府の
ひいらぎ山子ども文庫さん
インスタグラムを拝見して近い
行きたい
車しか行けない
てるちゃん誘って行きました~
旦那様のご実家の旦那様のお部屋を文庫にされてるって
インスタグラムで見るお部屋は
おはなし会用の
仏間ですって
おおおお
転勤族で
色々な地域で
読み聞かせボランティアをされて
旦那様がもう転勤しないってわかった
文庫始める
って
文庫の本約4600冊は
家庭文庫を閉じられた先輩方に譲って頂いたものだそうで
絵本
児童書
ヤングアダルトの本が
同じ空間にある
子どもたちの成長に合わせて
絵本が待ってる
そして
絵本好きがいて
どの絵本も喜ぶ
(手にとって読んでもらってる)環境が
いいなあ
文庫の開庫は
月曜の
午後2時から5時
4時20分から40分にはおはなし会も行われているそうで
毎回
30人くらいはおいでになるそうです
子どもたちに本を楽しんで
もらう
って
その想いが
ふわ~とっ身体を包んでくれる空間でした~
ああ
車🚗に乗せてもらえる時に
また行きますね
あり🐜がとうございました