施設に入所して8ヶ月


毎週面会に行く


15分


最近どう?

なにか欲しいものは?

困ってることは?



私の聞くことはほぼ同じ


その答えも


困ってることも欲しいものもなんにもない


そういい続けていた母が


私じゃ無くて

偶数月に面会に来る弟に聞くんだそうです


私は次はどこに行くのでしょうか?

弟は


どうしてそんなこと聞くの?


というと

同室の方が


どっかに行って戻って来ない

そうかというと


何日か居なくてまた来るという方がおられるそうです



慣れてきて


体調もいいし


困ってることのない母


弟なら


家に帰りたい?って聞いてくれると思うって

思わせぶりの質問をするんだと思います


実家に戻って

母をみてあげるって気は弟にはないから


水を向けられても


乗らない弟



ただ


弟は


母がニュアンスの事を言ってたぞ


私に


言って来る




私は毎週面会に行く


今がありがたいです


いつ


携帯がなるか


倒れていないか

ご飯食べてるか?

薬のんだか?

排便あったか?


等々

ドキドキ💗しながら

父が倒れて

施設でお世話になって

母が倒れて

2人が施設と病院だったとき


正直


いつ携帯で呼び出される?

て8年くらいやってきた


今でも第一連絡先は私ってことには変わりないけど


週に1回はお医者さんに診てもらえるし

便が出てるかチェックして

下剤飲むように指示してくれるし


朝は時間におこしてくれると

ご飯には毎日食べれる


おやつもある


話す人もいる

ただ


少し落ち着いて

母にも余裕が出てきてる?


母の兄弟姉妹とおしゃべりがしたい


孫ちゃん


曾孫ちゃんとお話したい



それは


叶えてあげたいから


叔母や叔父に

連絡してみるわ


孫ちゃんにもお願いしてみるわ


私のできることには

する、