ずーっとやってみたかったことに


挑戦する


折り紙って

やったことありますよね~


折図見て折れたらいいんだけど


ちょっとした

こつが


分からず


諦めちゃう

それをなんとかしたくって

市民大学の折り紙教室に


申し込んだのに

5月6月も

出られず



3回目にして初回


さて

先生は


未だ

現職の保育士さん


なので


表現豊かさ


擬音語が多め

そして

折図にないけど


目がハートそういうことね


てコツを


上手に教えてくださいまして


参考になりました





せっかちな私は

わかると
どんどん行きたくなる

でも
ちょっとまってってね

って

みんな一緒にできるように
お声を掛けておられる
そうよね

どんどん先に行って
とっとと終わって
置いてきぼりってショックだもんね

配慮ハイリョ

学びです✨


できたら

お家に帰って忘れないうちにもう1回

本当は誰かに教えてあげるといいよね~❤


前に立つ講師さん

本当にいろいろな工夫をされてるんですね

今日も良い時間でした~

お家にすぐ
おさらい

1回目

2回目の作品も
アドバイスと
ヒントいただき

作りました