こんにちは

今日は
7月4日の語呂合わせで

なし🍐

から連想される本

さあ連想が
一人ひとり
いろいろで
🌿絵本めぐり❤しあわせトークの
醍醐味

ご挨拶代わりにCOCOちゃんから一冊

📖
くだもの




スイカの食べ方
フォークの出し方
いろいろ話が飛び交いました

ご挨拶は
*呼び名
*暑さ対策
*好きなくだもの



Tさん
ズボンを捲ります
富有柿
📖ぼく

❤なしと聞いて浮かんだテレビを観て買った。一度読んでしまってあった。今回この題で思い出した



Nちゃん

アイス🍨
くだものなんでも好き
📖あな

❤今日はなにもないにちようび

ではじまる


3才の孫が気に入ったが

なにがいいのかわからない



Mちゃん
熱いお茶を寝る前に飲む
巨峰
📖梨の木ペリーナ


梨は洋梨

金子みすゞさんの
📖なしのしん

と悩んだ



Sちゃん
冷感対応のシャツ
スイカ
📖バスが来ましたよ
❤悩んで

無しの反対ある

心がある
で選びました

Rちゃん
首を冷やす
プラム
📖ももの木(木)梨の(木)プラムの木

❤家には梨の本なんて無いわ〜と思っていたら思い出した。

昔娘とよく読んだ

見つけられるかな?


Sちゃん
ステテコ
あまり食べない
📖ねこのピート4つのボタン
最初は色も絵もあまり好きじゃなかったが

無くなっても
ポジティブに考えるピートが
最近は受け入れられる
♫みんなでかなりさいこーって歌いましょ♫

なしから思い浮かぶ

持ってきた想いや背景を

語る

心に残った言葉をフィードバックする

このやりとりで人の話を聞く
練習
聞いて心に残ったことを相手のいったままの言葉で返す練習してます

慣れればと
評価や
感想じゃ無くて話し手の言葉を
しっかり聞く事もできるようになっております

絵本めぐり❤しあわせトーク